日々の暮らし 40歳の壁と母性本能と猫 30代後半の頃、ワタシの母性本能がMAXになった時期があった。 それまでも子どもが欲しいなぁ…って漠然と思うことはあった。子ども欲しいという気持ちと、今はまだそんな時期じゃないなっていう気持ちが行ったり来たりする。まさにに「漠然とし... 2020.11.08 日々の暮らし
日々の暮らし 40代独身女性の今なら分かるその気持ち ワタシがまだ20代だった頃のおはなし。「A子のことなんだけど…最近、意地悪なことばかり言ってくるから一緒に居るとしんどいのよね…」年上の友人が、別の友人についてワタシに愚痴ってたのを思い出した。 その年上の友人とワタシは年齢が10コ... 2020.11.03 日々の暮らし
日々の暮らし 気分が落ち込む休日 せっかくの休日だというのに何も手につかない日。疲れてるんだよな…身体の疲れも確かにあるのだけれど精神的な疲れの方が大きいときてる。だから何もしたくないのです。気付けば胸の奥の方がザワザワモヤモヤしてる。 しんどいなぁ。こんなにも心に... 2020.11.01 日々の暮らし
日々の暮らし 猫飼いの猫アレルギー 我が家には猫が居る。それはそれは可愛くてワタシの荒んだ心を一瞬でほぐし癒してくれるオアシス的存在。 そんな可愛い猫のお腹をモフモフと撫でてみたり、ヘソ天で寝てるお腹に顔を埋めてみる。猫の甘い匂いを思いっきり吸い込みながら「癒されるう... 2020.10.28 日々の暮らし
日々の暮らし AmazonでFire TV Stickを買てみた 数年前、Amazonで買い物した時に無料で試してみたプライム。年会費が上がった段階で解約してやろうと思っていたのだが、そのままズルズルと放置し続け今に至る。たまに思い出した様にprime videoを観ることはあるのだが、スマホやPCで観... 2020.10.25 日々の暮らし
日々の暮らし とにかく面倒だ! 何もかも面倒だと思うことってありませんか?些細なことですがワタシは家でダラダラ過している時、トイレに行くことやお風呂に入ることが非常にめんどくさいと思えるのです。日常の中のささやかなことがめんどくさくって邪魔くさいのです。 ... 2020.10.23 日々の暮らし
日々の暮らし 光浦靖子さんのエッセイ『49歳になりまして』を読んで… グサッときた。今のご自身の気持ちを飾らずに凄く率直に綴られているので凄く共感してしまった。そんな光浦さんが素敵でカッコイイと思った。心の内を曝け出すのって凄く勇気がいることだと思う。ましてや、有名な方なので… 仕事がない=価... 2020.10.19 日々の暮らし
日々の暮らし アラフォー独身ですが…何か? 40歳も過ぎて独身となると何となく生きづらさと息苦しさを感じるそんな世の中。 30歳を過ぎた辺りから会う人、会う人に「なんで結婚しないの?」なんて聞かれまくる。(全くもって大きなお世話だ!) 結婚について、いろんな人から「wh... 2020.10.08 日々の暮らし
日々の暮らし いらないものが多すぎる! ミニマリストとは、ほど遠い暮らしをしている。物欲の塊と言っても過言ではない私。欲しい物があれば、その場で即決して買うことが多かった。ネットショッピングが普及した昨今、早朝でも深夜でも場所を問わず思い立ったら指一本で何でも買える世の中になっ... 2020.10.06 日々の暮らし
日々の暮らし 柴犬のお尻を見ていると涙が出そうになるのです… ワタシは動物が好きだ。動物の番組がTVでやってたりするとついつい観てしまう。 その中でも「岩合光昭の世界ネコ歩き」が特に大好きで、癒しを求めてついつい見入ってしまうものだ。ネコに語りかける時の岩合さんの優しい口調に癒され、ネコに敬意... 2020.03.08 日々の暮らし